Page Top
Scroll

support

ボランティア

もーもーひろばでは、全国・海外の様々な人たちが
楽しく集まる場を提供しています。
もーもーガーデンの活動に興味をお持ちの方やお話仲間を作りたい方は、
ぜひこの場を利用していただけると嬉しいです。

応援の方法を知りたい!
ボランティア活動したい!

もーもーガーデンにボランティアとして関わることができます!
「どんなことができるの?」「自分の得意なことを活かして楽しみたい!」と思った方

仲間と集いたい!

気軽に様々な人たちとオンライン上または直接会って語りあえることができます。
現在楽しく交流できるイベントを企画中!
  • 現地でのボランティア (餌やり、ペンキ塗り、柵見回り、施設整備、DIY)
  • その他のボランティア (グッズ作り・花・果実・空間デザインなどのボランティア)
  • 【継続型の寄付サポート・・・里親コース】 (青草の生えなくなる冬季の餌や補助食代と、その運搬代等の年間飼養費)
  • 【単発型の寄付サポート・・・サポーターコース】 (牧柵資材・機材等設備費、燃料費、整備費、通信費、牛の健康管理費(放牧用の駆虫薬や削蹄等)等の牧場全体の管理運営費)
  • 物資支援 (皆様からの物資のご寄贈も受け付けております)
  • スタディーツアー(大熊町もーもーガーデンのツアーは休止中です) (不定期で2種類のスタディツアーを受け入れています)
  • イベントサポート ( 講演会や写真展等のイベントをサポート、都度募集いたします)

もーもーガーデンでは、東日本大震災で被災しながらも奇跡的に生きのびた牛達が、毎日生き生きと草を食べ、荒れた農地を回復させて地域を山林化から守っています。ぼうぼうに茂った草をスッキリ食べることで、火災や犯罪、病害虫、熊やイノシシ等の脅威も抑え、人と動物と自然が共存共栄できる空間が生まれてきつつあります。

ボランティア達の差し出すおやつを求めて仲良く1列に並んで待つ牛や、空を飛ぶようにジャンプしたり、躍ったり、変なポーズをきめる牛、猫のように首を伸ばして甘えてくる牛、犬のようにじゃれつつ人間を守ろうとする牛など、個性豊かな母牛と子牛達が、ガーデン内の色々なゾーンを自由に行き来し、いつも草刈りのお仕事に精を出しています。

この牛達の自然な習性によって、農地が保全されるだけでなく、蔓草に巻き付かれて死にかけていた花々が息を吹き返しました。立入制限のある庭で手入れができずに消えそうになっていた花や、全国からの祈りと願いを込められた樹等も寄られるようになりました。今年は、農地を更に2ha拡張して保全するとともに、地震で崩落したキウイフルーツ棚を起こして、その下草を牛に食べてもらって、キウイ自体も再生させたい、と作業を進めています。

辛いこと、苦しいことがあっても、やはり大事なものは守りたいと地元の方々が頑張っています。それを全国からの多くのボランティアやサポーターさんたちが支えています。皆さんの優しくて温かくて、熱い心が、未来を明るく開いていくのを感じています。

現地でのボランティア (餌やり、ペンキ塗り、柵見回り、施設整備、DIY)

【活動内容】

  • ・牧場管理:牧場の柵を見回って葉っぱや枝などが電線に接触してないかチェック。接触していたら刈ります。
  • ・餌やり:バナナや等のおやつや配合飼料をあげます。冬は大量の草をあげます。
  • ・牧場作り:柵・花だん・看板・ベンチ等を作ります。 DIY 好きな方も大歓迎。 住民から託された花や木がたくさんあります。植物に詳しい方も大歓迎です。設備系も
  • ・干し草作り:晴天が続く日に雑草を刈って干して乾燥させ、冬の餌として貯蔵します。
  • ・研究:アナログでもデジタルでも、省力化のための様々な研究を行っています。雑草・穀物・果樹等について詳しい方、押し花できる方も大歓迎。キウイやブルーベリー剪定、あんぽ柿作りの作業等、季節により作業が変わります。
  • ・観察:農地・牛・野生動物・植物の写真を撮って生態系全体の様子を記録します。木の本数を数えたりもします。夜間自動カメラに写っている生き物の確認作業も定期的に行っていますので、パソコンでじっくり見られる方も募集しています。

その他、単発で

  • ・敷地整備:ちょっとハードワークになる可能性があります。体力に自身のある方や重機運転できる方歓迎
  • ・餌や資材の運搬:トラックを運転できる方
  • ・車両や重機等機械類の整備

農地や植物の専門家に色々教えていただけますので、勉強になります。
得意なこと、やってみたいことをお知らせください(*^^*)

その他のボランティア (グッズ作り・花・果実・空間デザインなど)

【活動内容】

  • ・グッズ作り:グッズを作り、寄付してくださった方への返礼品としています。
  • ・花・果実・空間デザイン:ガーデンの園デザインを一緒にやってくださる方、大募集しております!

【継続型の寄付・・・里親コース】 (青草の生えなくなる冬季の餌や補助食代と、その運搬代等の年間飼養費となります)

  • ●一口月1,000円から(年間だと11,000円で1,000円お得になります)、ご参加いただけます。口数はご自由に設定していただけます。一年単位です。
  • ●被災した牛の餌代に充てられます。
  • ●日頃の世話と管理はスタッフが責任を持って行います。お手伝いも歓迎いたします。遠隔地から見守っていただけます。
  • ●特典として、会報、里子の成長報告、記念品、イベントのご案内をお送りいたします。他に、入園優待や記念撮影権があります。

<ご寄付方法>
里親コースお申込みフォームより、必要事項をお送りいただき、そのあとに、お振込をお願いいたします。

□ お振込み先
里親専用ゆうちょ振替口座:02250-9-143165
シャ)フルサトトココロヲマモルトモノカイ

(他銀行からお振込の場合は、ゆうちょ銀行229(ニニキュウ)店 預金種目:当座 口座番号:0143165)

  • ※毎月25日までに当月分をお振込み下さい。(毎月10日~20日にお振込みいただけますと、確認がしやすく助かります。)
  • ※年一括払いの場合は11,000円(毎月払いより1,000円お得になります)をお振込み下さい。
  • ※お一人様何口でもご支援可能です。その際は、金額に口数をかけてお振込み下さい。

【単発型の寄付・・・サポーターコース】 (牧柵資材・機材等設備費、燃料費、整備費、通信費、
牛の健康管理費(放牧用の駆虫薬や削蹄等)等の牧場全体の管理運営費)

●いつでもお好きな時に、おいくらからでも。
●篤志のご報告としてイニシャルを掲示させていただきます。

<ご寄付方法>
サポーターコースお申し込みフォームより、必要事項をお送りいただき、そのあとに、お振込をお願いいたします。

□ お振込み先
サポーター専用ゆうちょ銀行口座:10130-10226141
(他銀行からお振込みの場合は、ゆうちょ銀行普通口座 〇一八 店(ゼロイチハチ店) 口座番号1022614)
サポーター専用みずほ銀行口座:池尻大橋支店 普通口座1102690
シャ)フルサトトココロヲマモルトモノカイ

※ふるさとと心を守る友の会は非営利型の一般社団法人のため、法人(企業)様からのご寄付の場合は、税金の控除があります。(資本金等の額と所得の額に応じて計算した損金算入限度額まで損金算入できます。詳しくはこちらへ。)

物資支援 (皆様からの物資のご寄贈も受け付けております)

送付先
「ヤマト運輸広野センター留め」「ふるさとと心を守る友の会」 宛て
※ヤマト運輸の宅急便でのみ受付可能(広野センターコード: 「115ー433」、「広野センター留め」とお書きください。)

現在募集している物資
(1)冬季餌:牧草、稲わら、牧草の種
(2)鉱塩

・去勢牛が罹りやすい尿結石を予防するための塩化アンモニウムが配合されている鉱塩です。お近くのJAでもご購入いただけます
http://www.zenoaq.jp/product/pd-743.html
・ネットで購入する場合
https://item.rakuten.co.jp/otentosan/017001000003/

(3)電気柵資材

・こちらは、都度購入しておりますので、既に大丈夫な場合があります。予めお問い合わせ下さい。
https://item.rakuten.co.jp/surge-m/9621/
・牛用の1800㎜の方の牧柵杭です
https://item.rakuten.co.jp/surge-m/9590/#9590
・飛び地でも電気柵を張れるコンパクトタイプです

スタディーツアー(大熊町もーもーガーデンのツアーは休止中です) (不定期で2種類のスタディツアーを受け入れています)

(1)【緊急時対応メニュー】
もうあの被害を出さないための緊急時に役立つ取り組みを見学いただきます。

・2時間で完成させる応急柵作りの方法、
・放浪してさまよう牛の誘導の仕方、
・初めての人の牛との接し方のコツ、
・人が楽に飼養管理する方法、
・川からの水の汲み上げ方、山からの水の引き方、
・農機や重機が無くてもできる給餌方法、等

滞在時間によっては、体験コーナーもご用意できますので、ご相談ください。

(2)【里山活用もーもーメニュー】
国土の70%が中山間地の日本において、里山の資源を活用しながら、人も動物もその他自然も共存共栄できたら、人が楽に生きれるかもしれません。大熊町の帰還困難区域という、制約のたくさんあるところだからこそ培われてきたノウハウを活かしたもーもーガーデンをご案内します。

・ぼうぼうと草の生えた隣の区画への入牧体験(バナナ1本でホイホイ~♪)
・樹齢170年の柿の木からの収穫
・干し柿作り体験や餌やり体験
・世界初のキウイドーム見学や再生させたキウイ棚の剪定・収穫

等、その季節や時期ごとの内容をお楽しみ頂けます。

イベントサポート (講演会や写真展等のイベントをサポートして下さる方を、その都度募集いたします。)

もーもーガーデンでは、一年に一度9月上旬の休日にもーもーガーデンにて、アニバーサリー(○周年記念など)イベントを開催し、地元の方々と里親の方々、支援者の方々をご招待しています。毎年内容は変わりますが、わくわくや驚き、感動があるとご好評いただいています。また、不定期で、全国各地にて、講演会や写真展等を開催しています。その事前準備や当日の受付等のサポートをしてくださる方を募集しています! ぜひ、お手伝いお願いいたします。

※もーもー通信やFacebookにて募集のお知らせをしますので、募集案内をご確認の上、お問い合わせフォームからご連絡下さい。