2024.05.08
【もーもーワールド第6区画】【活動報告】耕された直後の畑で遊ぶ(耕すのを手伝う?)牛
【もーもーワールド第6区画】【活動報告】耕された直後の畑で遊ぶ(耕すのを手伝う?)牛
犯人の足跡発見
、、というか、現行犯…
蹄耕法という、牛が蹄で
耕してくれる素晴らしい方法があるのですが、
これは、それではありません。
できたてほやほやの土が初めてで、単に遊んでいるだけ…
い、いえ、
もしかしたら、牛なりに畑を耕してくれたのかも(笑)
2頭がしばらく遊んでから、入れないように麻紐で畑を囲う線を張ったら、この顔でしたので
この後、畝を作ってマルチを張って、スイカを植えました。(別記事へ)
2024年4月27日
*******
facebookにログインできるかたへ:
より、写真、動画を全てご覧いただけます。よければ見て下さいね。
なお、このブログでは、「渾身の1枚」を掲載しています!
関連する記事
-
2024.05.11
【御礼】野菜の葉っぱ🌿@富岡町
昔牛を飼ってた方々が採れたての新鮮な葉(ふだん菜や水菜)を持ってきてあげてくださ...
-
2024.05.10
【もーもーワールド第7区画~天空のキャンプ場~】【活動報告】テントとランプ設置【植生遷移】牛ふんからはこべ
震災後に生えてきた天然の木を3本と、林さんが打った1本の杭を使ってテントをもっと...
-
2024.05.07
【活動報告】第7区画完了【その他自然】紫藤棚@もーもーワールド富岡町
【活動報告】第7区画完了【その他自然】紫藤棚@もーもーワールド富岡町 帰路途中、...
-
2024.05.07
【活動報告】【その他自然】白バラ、白藤、山ツツジ@もーもーワールド富岡町
7区画→第4区画 新緑のなか牛歩で移動。 ここは美しい自然がいっぱいです。 &n...
-
2024.05.03
【青空寺子屋】山林整備教室①
地元で有名な代々木こりのプロの方に、山の見方、森林の見かた、木の見分け方、危険度...
-
2024.04.29
【もーもーワールド第7区画】【活動報告】牧柵杭搬入→打ち込み
【もーもーワールド第7区画】【活動報告】牧柵杭搬入→打ち込み 当日初めてランマー...