もーもー通信
-
2023.11.23
【寄贈】デントコーンカッター🌽
お嬢様方が食べなれていたトウモロコシを長期保存できるサイロを元牛飼いの方にいただ...
-
2023.11.23
【寄贈】野菜の苗色々 【活動報告】軽トラハウス設置
※貯めまくってきた御礼報告からアップさせていただいております。 地元の方々から野...
-
2023.11.22
【寄贈】【活動報告@富岡町】サイロ2棟のプレゼント✨🎁✨→トウモロコシ🌽収穫→貯蔵祭へ
このオシャレなグリーンの宇宙船、何でしょう?! 実は………サイロです! 農家の方...
-
2023.11.22
【お祝い】【御礼】【活動報告】栃木県矢板高校の学生さんたちが研究活動で賞を獲って、賞金でもーもーガーデンの牛たちへプレゼントを下さいました
以前防災と放牧システムを学びにもーもーガーデンのお手伝いいただいた農業高校の学生...
-
2023.11.21
【情報募集】人・動物・自然(地球含む)が共栄する里山再生に参加するための富岡町の空き家
大熊町の帰還困難区域内にあるもーもーガーデンの立入制限が解除されたときに備えて(...
-
2023.11.18
【御礼】【お知らせ】直近の細美の動画や写真を寄せてくださり、まことにありがとうございます。
【御礼】【お知らせ】直近の細美の動画や写真を寄せてくださり、まことにありがとうご...
-
2023.11.15
【ご報告】細美の死因と対策
現時点での結果は、「不明」です。 土壌にいくら検出されても、死亡がその薬剤による...
-
2023.10.27
【お願い】もーもーガーデンで、細美の写真や動画を撮られた方は、どうぞ共有して下さい
特徴は、 ・角がとがっている ・顔が細め(和風美牛) ・メス(体が小さめ) ・黒...
-
2023.10.26
【ご報告】細美を埋葬しました。
【ご報告】細美を埋葬しました。 相双家畜保健衛生所の職員の方々2名が立ちあうなか...
-
2023.10.25
【大募集】【牛の様子@大熊町】遺された牛たちの様子 毎日の記録の発信、広報をお手伝いくださる人材を募集しています。
牛たちの健康状態は皆、良好です。 が、お母さんの片美とお姉ちゃんの細美を亡くした...
-
2023.09.18
【自然の様子@大熊町】豪雨被害
大木が倒れたり流されたり、沢水の取水口が土砂と流木で埋まってしまい、もーもーガー...
-
2023.09.11
【牛たちの様子】@富岡町
災害級の豪雨で皆様がご心配くださった牛たち。 富岡のぽてころとセブンお嬢様たちは...